インプラント|奈良県北葛城郡王寺町の歯医者・歯科 |ウエダデンタルクリニック

ウエダデンタルクリニック

〒636-0003
奈良県北葛城郡王寺町久度2-3-1 リーベル王寺西館3F

0745-72-1182

MENU

インプラント
  • HOME
  • インプラント

インプラント治療って?

歯を失って悩んでいるあなたに新しい解決法を提供するのが、インプラント(人工歯根)治療です。

従来の治療法の入れ歯(義歯)やブリッジと呼ばれる治療法ですと、健康な歯を削ったり抜いたりするなどして失った歯の治療を行っていました。インプラント治療は無くなった歯の部分にネジ状のインプラント体(人工歯根)を埋め込み、人工の歯根を作り顎の骨と結合させることで、天然の歯とほとんど変わらない噛む力と、噛む感触を取り戻すことができます。また、失った天然歯に近い、美しい見た目も取り戻すことができます。

インプラント 担当歯科医師のご紹介

よく噛めて話しやすいインプラント治療です。インプラント治療は、私自身が大学で教えている方法と同様に、リスクを抑え基本に忠実な治療法で行います。

役職

朝日大学インプラント科 インストラクター

資格

日本口腔インプラント学会 専門医
日本成人矯正歯科学会 認定医

所属

日本口腔インプラント学会
日本矯正歯科学会
日本成人矯正歯科学会
日本舌側矯正歯科学会

他治療法との比較

インプラント
長所
  • 審美性が良好
  • 他の歯をほとんど削らない
  • 自分の歯に近い感覚で噛むことができ、食べ物の味がそこなわれにくい
短所
  • 体質や疾病(重度の糖尿病など)によっては治療ができない場合がある
  • 外科的手術が必要
  • 治療期間が長くなる傾向にある
  • 費用が保険診療と比較すると高い
ブリッジ
長所
  • 固定式であるため、装着しても違和感が少ない
  • 人工の歯の材料を選択することにより天然の歯と遜色のない審美的な修復が可能
  • 治療期間が短い傾向にある
短所
  • 両隣の歯を削らなければならない
  • 支えになる歯の負担が大きい
  • 抜けた歯の部分の歯ぐきが、次第にやせてしまうことがある
入れ歯
長所
  • 治療が簡単に受けられやすい
  • 費用がリーズナブル
  • 治療期間が短い傾向にある
  • ブリッジでは適応できないような多数の歯がない場合でも有効
短所
  • 装着時に違和感を生じることがある
  • バネが架かる歯の負担が大きい
  • 噛む力が出にくい傾向にある
  • 取り外して手入れをする必要がある

インプラント治療の流れ

診査・診断

問診、レントゲン写真などをもとに診断を行い、治療の進め方をご説明します。

インプラント治療の流れ
1次手術

歯を植立させたい場所にインプラント(人工歯根)を埋め込む手術を行います。
3~6ヶ月で、骨とインプラントがくっつきます。

インプラント治療の流れ
2次手術

埋め込んだインプラントが、骨としっかりついたことをレントゲン等で確認し、インプラントの頭出しの手術をします。この時、将来、人工の歯が天然の歯に見えるように歯ぐきもきれいにします。

インプラント治療の流れ
完成

お口の中の型をとり、まずは仮の歯を作ります。噛み合わせを調節した後に、人工の歯を取りつけます。

インプラント治療の流れ
メンテナンス

最後に、お手入れです。インプラントを長く使うために、ご自身でのきちんとした清掃方法が大事です。
また、きちんとできているかを定期的にチェックし補うメンテナンスがとても重要です。

インプラント治療Q&A

Q

インプラント治療は誰でも受けられますか?

A

ほとんどの方が受けられますが、インプラントを埋め込む顎の骨の量が少ない場合は、骨移植を行ったり、特殊な処置によって骨の量を増やしてから治療を行うケースもあります。また、骨などに大きな問題がある場合やその他主治医の判断で、インプラント治療が行えない場合もあります。

Q

手術には入院が必要になりますか?

A

埋入する本数にもよりますが、ほとんどの場合入院の必要はありません。むしろ手術後に歯根部が骨と結合するまでの期間(安静期間)の過ごし方のほうが大切になります。

Q

痛みや腫れはありますか?

A

麻酔をしますから、手術時にそれほど痛みはありません。術後は多少の痛みと腫れがでる場合もあります。

Q

インプラントの手術は安全なのでしょうか?

A

手術前に各種の検査(必要であればCT撮影も行います)を行い、顎の骨の形や状態をしっかりと把握し、神経や血管などに十分配慮しながら手術を行うので、ほとんど問題ありません。治療に際して解剖学的理由などで、手術が困難だったり、問題がある場合には、その旨主治医から説明があります。

Q

歯以外に疾患がある場合、治療は受けられますか?

A

疾患の程度によっては、手術が難しいこともありますのでご相談下さい。特に糖尿病、腎臓や肝臓の疾患、ぜんそくなどの呼吸器系疾患、高・低血圧の方などは、その病気を治療している主治医の先生の意見なども参考にして総合的に判断します。また、妊娠中の方は出産してからのほうが望ましいでしょう。

Q

インプラント治療は何歳でもできますか?

A

顎の骨の成長が止まる時期を考慮して、だいたい16歳以上なら可能です。また、医学的に条件が整えば、特に年齢の上限はありません。

Q

インプラントはどれくらいもつのでしょうか?

A

インプラント自体は長期的に安定した状態を保つことがわかっていますが、周囲の骨や歯肉の炎症が起こることは、天然の歯とほぼ変わりません。そのために、インプラント自体に問題がなくても、インプラントを抜かなくてはならないこともあります。そうならないためにも、毎日のホームケアと歯科医院でのチェックが重要です。またインプラントの上に取り付けた人工の歯は、構造上ある程度の寿命がありますので、調整や補修・作り替えが必要な場合があります。